- 2020-05-04
【氷山空母ハボクック】氷を切り出して戦艦に…湖に沈んだ幻の超兵器とは!
時は第二次世界大戦の真っ只中。未だ大西洋横断飛行すらも実現していない時代――。 各国が巨大戦艦や潜水艦、大西洋横断飛行が可能な航空機の開発を行うなか、当時ドイツと交戦状態にあったイギリスではとんでもな […]
時は第二次世界大戦の真っ只中。未だ大西洋横断飛行すらも実現していない時代――。 各国が巨大戦艦や潜水艦、大西洋横断飛行が可能な航空機の開発を行うなか、当時ドイツと交戦状態にあったイギリスではとんでもな […]
ユグドラシルにマンドレイクに人食い樹…日本では、ファンタジーゲームや異世界アニメなんかに頻繁に登場する伝説上の架空の植物だ。 ほとんどが神話や宗教の伝承だけど、調べてみると色々とおもしろい逸話や伝承が […]
災害大国と言われる日本――。地震や洪水、台風などは日本で生活していれば毎年のように経験する『身近な災害』かもしれない。 しかし、世界に目を向けてみると、日本でも滅多に経験しないような様々な自然災害が存 […]
世界には珍しい宝石や鉱物が色々あるけれど、今回紹介するオケナイトは、石コロの中でも群を抜いて奇抜な見た目。フワフワ感触の奇妙な石だ。 完全にファンタジー系ゲームのアイテムか魔物にしか見えないけれど、れ […]
地球に住むわたしたちにとって、現在最も深刻な問題だといってもいい『地球温暖化現象』 地球温暖化をザックリと説明すると、本来は太陽からの恵みであるはずの「光=熱」が地球を暖めすぎることによって、多くの野 […]
世界には人間が立ち入るべきではない危険な場所が数多く存在する。それは、自然の力によってできた危険地帯から、人間の所業によって作られてしまった汚染地域など様々だ。 今回は世界各地に存在する人間が立ち入る […]
名前を知らない人でも写真や映像などで一度は目にしたことがあるであろうアンテロープキャニオン。アメリカ南西部で最も写真撮影されると言われる人気観光地だ。 今回はアンテロープキャニオンの絶景を捉えた写真や […]
地球の最南端に位置する氷の大地『南極大陸』。 そこには想像を絶する過酷な環境が広がっていた。 今回は普段は気にすることのない南極の全貌に迫ってみよう。 南極 氷の大地―南極大陸。地球上で最も寒冷な地域 […]
誰でも一度は聞いたことがあるであろうエアーズロック。正式名称ではウルルというらしい。 オーストラリアにある世界遺産であり、人気の観光名所ということは有名なのですが、エアーズロック(ウルル)とはそもそも […]
今から6600万年前。直径10-20km程もある巨大な小惑星が地球に衝突しました。 この隕石が『白亜紀末の大量絶滅』を引き起こす原因と考えられています。 この衝突によって、地球上で最も繁栄を極めた恐竜 […]
地球には、とてつもなく長い時間をかけて作り出され洞窟や鍾乳が存在しています。 今日は【死ぬまでに一度は行きたい】世界の穴をピックアップしました。 世界の穴 ワイトモ洞窟 ニュージーランド ワイトモ洞窟 […]
何もない大地にボコッと空いた大きな穴。巨大な穴の中では絶えることのない真っ赤な炎が揺らめいています。 地獄の門 今日紹介するのは『ダルヴァザのガスクレーター』。通称『地獄の門』と呼ばれるスポットです。 […]
高所恐怖症の人が行くと気絶してしまいそうな絶景スポットがノルウェーにあります。 その名も『トロルトゥンガ』。別名『トロルの舌』と呼ばれる観光地です。 今にも崩れ落ちそうな不自然な形に突き出した板状の岩 […]
2017年11月、京都府峰定寺の「ご神木」。通称「花脊(はなせ)の三本杉」の高さが測定され、日本一高い木だったことが判明しました。 これまで35m程度だと考えられていたそうですが、最新のドローンを使っ […]
滝と言えば多くの方が想像するであろう『ナイアガラの滝』!・・・ですが、意外とナイアガラの滝が3つの滝で構成されることや、世界遺産になれていないことなどは知られていません。 そこで今日は世界三大瀑布の一 […]
世界には約1500もの活火山があるといわれていますが、日本にはその約1割が集まっています。 日本人にとってとても身近な火山ですが、『溶岩とマグマの違い』についてハッキリと答えることができる人はあまり少 […]
普通に暮らしていると感じることはないが、地球というのは私たちが思っている以上に穴だらけ。まるでトムとジェリーに出てくるチーズのようなものだ。 今日紹介する『水中洞窟―ヤコブの井戸』も、そんな無数に存在 […]
滝はなぜこんなにも人々を魅了するのでしょうか・・・。 ただ水が流れ落ちているだけなのに、滝を眺めているだけで、なんだかスカーッっとした気分になれますよね。 慌ただしい毎日の中、ちょっとだけでもスカーッ […]
私たちの住む地球。今から約46億年前に誕生したと言われる地球は様々な出来事を経験してきました。 今回は、そんな地球で起きた一大イベントを振り返りたいと思います。 地球誕生の歴史 地球とは? 地球は『太 […]